発見!せどりで稼げない人には共通点があった!?
タナケンです!
いつもご覧いただきありがとうございます☆
———————————–
私、ついに見つけてしまいました。
せどりで稼げない人の共通点を。。。
せどりで稼げない人に圧倒的に足りていないもの、
それは、、、
①行動力
②応用力(=想像力)
③継続力
この3点です。
———————————–
【①行動力の不足】
せどりをスタートした場合、
まずはせどりに関する基本的な知識を勉強します。
準備するもの、ツールの使い方、店舗の回り方、などなど。。。
それを元に実際に実践するわけですが、
少し検索して諦める人が多いんですね。
というより、そもそも、
“検索するかどうかという行動”を迷っている人が多いように感じます。
せどりは基本的に、
気になる商品がある ⇒ 検索する
気になる商品がある ⇒ 検索する
気になる商品がある ⇒ 検索する
の繰り返しの延長線上に、
仕入れられる商品が見つかる可能性が待っています。
なので、「どうかな?」と思ったら検索するという、
単純明快な行動の繰り返しなんですね。
もちろん、それをさらに効率よくしていくノウハウはあります。
※ポップの見方、店舗の特徴など。
また、1店舗にこだわりすぎる、という特徴もあります。
扱う商品にもよりますが、
せどりの時給単価を高めるためには、
「回る店舗数」は重要です。
見るべきポイントさえ分かっていれば、
1店舗30分くらいで切り上げて、次々と店舗を回ってみるんです。
残念ながら、
いくら探しても商品が無い店舗には本当に無いので、
そこは早々に切り上げて次に進むことをオススメします。
1日100検索しかしていない人は300検索してみましょう!
1日3店舗しか回っていない人は、10店舗回ってみましょう!
どっちが確率が高いのか。。。
それは言わなくても分かりますよね^^
せどりって、そういう単純なものなんです。
———————————–
【②応用力の不足】
せどりで稼ぎ続けられない人の傾向の1つに、
「1つの商品(ジャンル)に固執しすぎる」
という傾向があります。
以前の記事でもお伝えしたように、
例えば「あるおもちゃが美味しい」という情報があったとして、
そこで、そのおもちゃ自体を探してばかりの人は、
初心者のせどらーからいつまで経っても脱却できません。
中級者、そして上級者になっていくにはどうしたらいいかというと、
そのキーワードから横に、そして縦に広げていく必要があります。
これがせどりでいう「応用」の1つです。
・妖怪ウォッチならどんな商品がある?(横展開)
・他のアニメはどうだろう?(縦堀り)
1つの商品から無限に広げていく応用力。
そのような思考を常に持ち続けることで、
それはやがて習慣となって、あなたにとってのスタンダードになります。
習慣(=当たり前)にすることは非常に大切です。
———————————–
【③継続力の不足】
せどりというビジネスは、
「仕入れること」でしか利益を生みません。
仕入れ ⇒ 出品 ⇒ 販売
仕入れ ⇒ 出品 ⇒ 販売・・・・・・
という作業の繰り返しです。
では、なぜ継続できなくなっていくかというと、
日本の労働システムのほとんどが「時間対価(労働収入)」だからです。
「いやいや、せどりも時間対価でしょ?」と仰られる方。
その通りです。せどりも「労働収入」です。
ただひとつ違うのは、
せどりは「投資型の労働収入」だということです。
言い方は悪いのですが、
普通の会社は「決められた就業時間を勤めれば給料がもらえる」ので、
言い換えると、その時間を過ごすことで給料が発生するとも言えます。
※完全歩合の仕事は別ですが。。。
でも、せどりは「仕入れ」という行動を起こさないと、
収入が発生しないわけです。
この、「普段とは違う行動を起こす」というハードルが、
せどりを継続することを難しくしてしまうんですね。
人は、「自分との約束に一番甘い」と言われています。
仕入れという行動は、まさに自分との約束です。
時間がないから、
疲れているから、
めんどくさいから、と、
言い訳をして自分との約束を後回しにしてしまいがちです。
では、そもそも、
「どうしてせどりをしようと思ったんですか?」
ということなんですね。
逆に言うと、そこが全てです。
この部分に関しては、
次回の記事で改めて深く触れたいと思いますが、
「マインドセット」こそが継続力の原点だということです。
今回もご覧くださいましてありがとうございました!
この記事が参考になった方は、
応援ぽちっ!お願いします♪
↓↓↓
にほんブログ村
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
せどりで分からないこと、
今、とても困っていることがあれば、
お気軽にご連絡くださいね♪
一緒に問題を解決していきましょう!
あなたからの質問が私自身を成長させてくれます☆
⇒ タナケンへの問合せはこちら
関連記事
-
-
甘い言葉に騙されないように!せどりコンサル・塾の真実!
タナケンです! いつもご覧いただきありがとうございます☆ 巷ではせどりの塾やコンサルのオ
-
-
せどり資金の管理方法について
タナケンです! いつもご覧いただきありがとうございます☆ ↓↓↓
-
-
事業としてのせどりの考え方とは?
タナケンです! いつもご覧いただきありがとうございます☆ 前回までの記事で、
-
-
Amazonでフォローメールや評価依頼メールが送れなくなる?規制・規約変更について
Amazonでの購入者様に対して、 フォローメールや評価依頼メールを 自動配信するツールを使われ
-
-
「せどりで赤字の商品が出てしまいます!」というあなたに、在庫と回転率の考え方を公開します!
タナケンです! いつもご覧いただきありがとうございます☆ 先日、こんなご質問をいただきま
-
-
副業としてのせどりの考え方とは?
タナケンです! いつもご覧いただきありがとうございます☆ せどりというビジネスの
-
-
せどりの世界も人とのつながりは大事!関西の凄腕せどらーと極秘対談!
タナケンです! いつもご覧いただきありがとうございます☆ 昨日から大阪にやってまいりまし
-
-
せどりの嘘?月商や売上げに騙されない!
タナケンです! いつもご覧いただきありがとうございます☆ 今回、「せどりの嘘」という
-
-
せどりを投資として捉えたとき、そのリターン率の良さを見たら貯金している場合じゃない!
タナケンです! いつもご覧いただきありがとうございます☆ せどりというビジネスは、 「
-
-
せどりのモチベーション維持はマインドセットが大事!稼ぐためには必ず必要なこと!
タナケンです! いつもご覧いただきありがとうございます☆ ———————————–