せどりで稼ぐために一番大事なこと、それは、、、?
公開日:
:
最終更新日:2014/09/19
■せどりで稼ぐ人の考え方 せどり, 稼ぐ, 考え方
タナケンです!
いつもご覧いただきありがとうございます☆
せどりというビジネスで稼ぐために、
一番大事なこととはなんでしょうか?
—————————————
せどりで稼ぐためには、
「正しいノウハウ × 行動力 × 継続力」
があれば誰でも稼げると私は断言します!
究極はここにさらに、
「経済力」まで加わると怖いものなしです。
どんな単価の商品でも仕入れることが出来れば、
仕入れの幅は無限大に広がりますからね!
ただ、経済力がなくても、
「正しいノウハウ × 行動力 × 継続力」
でせどりを続ければ、経済力は自然に付いてきます。
—————————————
【正しいノウハウ】
せどりは本当に単純なビジネスです。
安く買って高く売る、
たったそれだけです。
そのためのノウハウというのは、
大きく分けて2つしかないと考えています。
1つ目は「仕入れ」のノウハウ、
2つ目は「販売」のノウハウです。
まず、1つ目の「仕入れ」のノウハウについて。
せどりというビジネスは、
まずは商品を仕入れないことには何も生み出しません。
効率よく商品を仕入れるためには、
商品知識以上に「店舗の見方」の方が重要です。
「店舗の見方」というのは、
各店舗において注目すべき点、という意味になります。
例えば、
・その日の目玉商品(セール品)が無いかどうか
・ワゴンに入った見切り品が無いかどうか
・ガラスケースに入った商品が無いかどうか
・特殊なポップ(在庫限り品)が無いかどうか
といった点だけを一通り見るだけで良いのです。
ポップの例を1つあげると、
のように、いかにも安くなっていそうな商品だけをチェックするだけで、
時間的な効率が格段に良くなります。
仕入れのノウハウは他にもたくさんありますが、
今回挙げたような点を知っているか知らないかだけで、
仕入れられる量は大きく変わってきます。
そして、「販売」のノウハウ。
ここで指す「販売のノウハウ」は、
よく売れるようにするテクニックではなく、
「ちゃんと売れる商品かどうか」を見極めるノウハウです。
せどりは仕入れがもちろん大事ですが、
売れなければ何の意味もありません。
言葉は汚いですが、
売れなければ「ただのゴミ」なのです。
※自分で使うならよいですが。。。
ですから、仕入れる段階で、
ちゃんと売れるかどうかの正しい見極めを
しっかり行うことが、仕入れと同じくらい重要なのです。
これを「出口の見極め」と言います。
出口を見極めるために参考にするのは、
「Amashow」というツールです。
Amashowの使い方については、
友人せどらーのとろっきーくんのサイトで
わかりやすく説明してありますのでぜひ参考にしてください☆
このAmashowで、
・価格の変動に問題は無いかどうか(赤字リスクの見極め)
・コンスタントに売れている商品かどうか(ランキングの見極め)
・ライバルが多すぎないかどうか(全て売り切れるかどうかの見極め)
というような点をチェックして、
問題ないと判断した商品だけを仕入れるようにします。
正しいノウハウというのは、
「仕入れ」を効率化していくことと、
「出口の見極め」の精度を高めていくこと、
ここに尽きます。
もちろん、その他にも商品知識だったり、
仕入れ場所の知識だったり様々な要素はありますが、
いずれにしても正しい仕入れと出口の見極めが出来ることが前提です。
ここさえしっかりすれば、
せどりの基礎はほとんど完璧と言っても過言ではありませんので、
まずはここをしっかり身につけていきましょう。
—————————————
【行動力】
いくら正しいノウハウを持っていても、
実際に行動しなければ何も始まりません。
いわゆる「ノウハウコレクター」で終わってしまいます。
実際に店舗に出て実戦を重ねていくことで、
本当のノウハウとして自分の実力に変化していきます。
「結果が出ない」
「稼げない」
と言われる方は、
やはり圧倒的に行動力が足りてない方がほとんどです。
2~3店舗回っただけで諦めていませんか?
1,000冊の本をスキャンしただけで諦めていませんか?
2~3店舗でだめなら10店舗回ってみましょう!
1,000冊でダメなら2,000冊をスキャンしてみましょう!
やればやるだけ、
自分が動けば動いた分だけ利益を重ねられるのがせどりです!
私は先日、2日間で何冊の本を仕入れられるか、
自分の限界にチャレンジしましたが、
結果として、559冊を仕入れることができました!
おそらく、2日間で3万冊はスキャンしたはずです。
このように、やればやっただけ結果がでるのがせどりです。
だから、誰でも結果が出せるんです!
—————————————
【継続力】
あとはこれを粘り強く繰り返すだけです。
この、「継続する」ということが、
恐らく一番大変です。
せどりは基本的に「労働収入」です。
自分が動いた分だけ、
仕入れた分だけしか収入になりません。
今はせどりに関する情報商材や塾などがたくさん出回っており、
「せどりブーム」とも言える状況です。
ライバルがたくさんいますし、
せどり対策を行う店舗も増えてきていて、
以前より稼ぎにくくなっている状況です。
だからこそチャンスと捉えましょう!
稼ぎにくいのはみんなが同じです!
ですから、「稼げないな」と諦めた人から辞めていきます。
そうしてライバルがどんどん淘汰されていったその先に、
コツコツ努力を続けてきた人だけが稼げる時代が待っています!
継続はチカラなり、ですよ!
—————————————
大事なことなので、
最後にもう一度だけお伝えします。
せどりで稼ぐためには、
「正しいノウハウ × 行動力 × 継続力」
があれば、せどりは誰でも稼げると私は断言します!
そのために必要な情報を、
このブログでどんどん提供していきます!!
今回もご覧くださいましてありがとうございました!
この記事が参考になった方は、
応援ぽちっ!お願いします♪
↓↓↓
にほんブログ村
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
せどりで分からないこと、
今、とても困っていることがあれば、
お気軽にご連絡くださいね♪
一緒に問題を解決していきましょう!
あなたからの質問が私自身を成長させてくれます☆
⇒ タナケンへの問合せはこちら
関連記事
-
-
せどりを投資として捉えたとき、そのリターン率の良さを見たら貯金している場合じゃない!
タナケンです! いつもご覧いただきありがとうございます☆ せどりというビジネスは、 「
-
-
「せどりで赤字の商品が出てしまいます!」というあなたに、在庫と回転率の考え方を公開します!
タナケンです! いつもご覧いただきありがとうございます☆ 先日、こんなご質問をいただきま
-
-
副業としてのせどりの考え方とは?
タナケンです! いつもご覧いただきありがとうございます☆ せどりというビジネスの
-
-
専業としてのせどりの考え方とは?
タナケンです! いつもご覧いただきありがとうございます☆ 前回の記事で、 「副
-
-
Amazonでフォローメールや評価依頼メールが送れなくなる?規制・規約変更について
Amazonでの購入者様に対して、 フォローメールや評価依頼メールを 自動配信するツールを使われ
-
-
せどり資金の管理方法について
タナケンです! いつもご覧いただきありがとうございます☆ ↓↓↓
-
-
せどりのモチベーション維持はマインドセットが大事!稼ぐためには必ず必要なこと!
タナケンです! いつもご覧いただきありがとうございます☆ ———————————–
-
-
事業としてのせどりの考え方とは?
タナケンです! いつもご覧いただきありがとうございます☆ 前回までの記事で、
-
-
甘い言葉に騙されないように!せどりコンサル・塾の真実!
タナケンです! いつもご覧いただきありがとうございます☆ 巷ではせどりの塾やコンサルのオ
-
-
せどりの世界も人とのつながりは大事!関西の凄腕せどらーと極秘対談!
タナケンです! いつもご覧いただきありがとうございます☆ 昨日から大阪にやってまいりまし